アーカイブ

2019年11月

  • 2019年11月25日(月)

    生き方を考える講演会

    11月16日の土曜授業の日に,令和元年度の「生き方を考える講演会」が行われました。今年度の講師は,ロサンゼルスオリンピックの体操競技の金メダリストで,日本体育大学学長の具志堅幸司氏でした。「限界への挑戦」という演題で,幼少期の怪我やオリンピック内定後のボイコットなど様々な逆境に負けずに,一度やると決めたことは諦めずに本気でやり続けて,結果を残してきた事などが話されました。特に,具志堅氏の言葉の中で「思っただけでやらないのは思っていないのと一緒」という言葉や「書くことや言葉に残すことが大事」という言葉などが,生徒にとって特に印象に残ったようです。

    DSC00256IMG_8970

    DSC00282IMG_8995

    IMG_9012

    今回の講演会で学んだ本気で取り組み限界へ挑戦することの大切さを,これからの人生の中で活かしてほしいと思います。

    また,講演会終了後に,青穂寮で寮生に話をしていただきました。

    IMG_9016

    お忙しい中,ご講演いただきありがとうございました。

     

  • 2019年11月21日(木)

    芸術鑑賞会

    11月14日の午後に芸術鑑賞会が行われました。この会は,生涯にわたって芸術文化に親しむ態度を育てるために,プロの芸術に触れることによって感性を磨き教養を深めるとともに,豊かな情操を養うことを目的として行われたものです。

    今回,演奏していただいたのはアクシス・チェンバーオーケストラのみなさんです。

    DSC00146DSC00157

    DSC00152DSC00151

    DSC00164DSC00190

    IMG_8871IMG_8839

    IMG_8926IMG_8933

    IMG_8955IMG_8957

    指揮者の体験や楽器紹介があったり,校歌や生徒たちの知っている曲を演奏してくださったり,オーケストラを楽しんで聴くことができました。また,アンコールでは吹奏楽部の生徒との合同演奏もしていただきました。生徒たちにとって貴重な体験になりました。

    アクシス・チェンバーオーケストラの皆様,ありがとうございました。

                                                                        

  • 2019年11月17日(日)

    1学年出前授業「挑戦人」

    11月12日に,1学年を対象として出前授業「挑戦人」が行われました。この授業は文理選択や科目選択を前に,自己の適性,将来や職業選択,学問と職業の関係について考える機会とするものです。8つの分野に分かれて上級学校の先生方から講義をしていただきました。

    1.工学 「コンクリートと我々の生活」 李春鶴先生 宮崎大学

    DSC00127

    2.生物学  「DNA鑑定のしくみ」  九町健一先生 鹿児島大学

    IMG_8780

    3.栄養学  「管理栄養士・栄養士ってどんな仕事?」  木之下道子先生  鹿児島純心女子大学

    DSC00109

    4.医学  「リハビリテーション分野で活躍する理学療法士」  吉田勇一先生  九州看護福祉大学

    DSC00098

    5.教育  「日本の英語教育と外国の英語教育」  川上典子先生  鹿児島純心女子大学

    IMG_8813

    6.教養  「充実した大学生活を送るために~高校生への4つのアドバイス~」 天野かおり先生 下関市立大学 

    DSC00085

    7.語学  「英語学習 成功する人,しない人」 土持かおり先生 鹿児島県立短期大学

    DSC00078

    8.公務員  「公務員とは何か?その種類と試験の現状について」  内村剛志先生 東京アカデミー

    DSC00076

    高校1年生も前半戦は終わりました。いよいよ進路実現に向けて動き出すときです。今回の出前授業をきっかけとして,自らの進路をしっかりと考えてほしいと思います。

     

     

     

  • 2019年11月14日(木)

    鹿児島県SSH交流フェスタ

    11月8日金曜日に,宝山ホールで鹿児島県SSH交流フェスタが行われました。このフェスタは,鹿児島県内のSSH指定校が4校になったのをきっかけとして今回初めて開催されました。

    鹿児島県内のSSH指定校以外にも宮崎県,佐賀県の高校や県内の4高校の参加があり,日頃の研究成果を発表しました。

    IMG_8583IMG_8581

    IMG_8571IMG_8586

    開会行事の後,午前中は県内のSSH指定校4校7グループの発表が行われました。

    本校からは「ヤンバルトサカヤスデの生態について」

    IMG_8590IMG_8593

    「炎色分光度計による各金属イオンの定量とその応用に関する研究」の2グループが発表を行いました。

    IMG_8602IMG_8603

    多くの生徒から質問が出て質疑応答も盛り上がりました。

    IMG_8607IMG_8625

    昼食後,各分野ごとにポスター発表が行われ研究内容の紹介や質疑応答が行われました。

    IMG_8664IMG_8670

    IMG_8677IMG_8680

    IMG_8681IMG_8675

    後半のステージ発表は県内外の高校4グループの発表が行われました。

    閉会行事において表彰が行われ,錦江湾高校の「炎色分光度計による各金属イオンの定量とその応用に関する研究」が最優秀賞を受賞しました。

    IMG_8700IMG_8702

    IMG_8721IMG_8726

    参加した生徒たちは他の学校やグループの研究発表に触れ,今後の課題研究をさらに深めていく良いきっかけになったと思います。

     

     

     

     

     

     

     

  • 2019年11月01日(金)

    今日から授業参観週間(11月1日~11月7日)です。

    以前ご案内しましたが、本日からの1週間は、錦江湾高校の普段の授業を自由にご参観いただくことのできる「授業参観週間」です。

    保護者のみなさん・同窓生のみなさん・地域のみなさん・その他、どなたでも授業をご覧いただけますので、お誘い合わせの上、是非錦江湾高校においてください。

    なお、授業参観週間の授業予定は以下のとおりです。

    ※掲載内容は10月下旬時点での予定です。職員の急な出張,諸般の事情等により変更になる場合がございますので予めご了承ください。

    R1教育週間時間割[PDF:323KB]

     

    ・ 現在,同窓会館は外壁工事中につき,お車でお越しの際は、本館と生徒館の間の駐車 場をご利用ください。

    ・ 来校いただきましたら、本館2階事務室前で受付をお願いします。

    みなさんのお越しをお待ちしております。