アーカイブ

2017年12月

  • 2017年12月26日(火)

    クリスマス茶会☃

    今日は茶道部の冬休みの活動を御紹介します。

    今日はクリスマス。

    (ブログへのアップは一日遅れになってしまいました・・・すみません)

    日頃お世話になっている先生方をお招きして、クリスマスプレゼントがわりにお茶を一服差し上げました。

    IMG_5590

    IMG_5591IMG_5592

    お菓子もクリスマスにちなんだ落雁です。(他にもサンタクロースやトナカイの落雁もあるんですよ♫)

    IMG_5593IMG_5586

    先生方、そんなに固くならなくて大丈夫ですよ。

    IMG_5583IMG_5589

    そうそう! お手前の作法はありますが、一番大切なのは「心」です♫

    リラックスして、おいしくいただいてくださればいいんですよ(*^o^*)

    IMG_5587

    「大変結構なお点前でした!」

    今回お招きできなかった先生方、次の機会にはぜひお声かけさせていただきたいと思いますので、お時間の都合がつきましたら、ぜひお茶室へお越しください!

     

     

     

  • 2017年12月25日(月)

    鹿児島県発明くふう展 表彰式

    さる12月23日、県民交流センターで、「第65回 鹿児島県 発明くふう展」の表彰式が行われました。

    錦江湾高校からは3点出展し、そのうち「オゾン濃度測定器(オゾン君)の開発」で3人の生徒が最高賞である県知事賞を受賞し、うち、2人が表彰式に出席しました。

    IMG_5578IMG_5567

    IMG_5583

    今年一年、大活躍の「オゾン君」でした。(もちろん、本当に活躍したのは生徒たちですが…)

    IMG_5585

    また、他の出展とあわせて、「学校賞」をいただきました。

    研究活動そのものにも、もちろん価値がありますが、その成果が人々の役に立つものであれば、モチベーションも上がると思います。

    これを励みに、ますます励んで欲しいものです。

     

    みなさん、ありがとうございました。

  • 2017年12月15日(金)

    修学旅行、最終報告です。

    鹿児島中央駅、学校とも、予定より早めに到着し、生徒たちは、それぞれ家路につきました。

    今回の修学旅行、細かいことはいろいろあったにせよ、素晴らしい4日間になったのは間違いないと思います。

    その理由は、

    まず、生徒たちが節度を守り、時と場をわきまえて行動してくれました。(もちろん、「もっと」と思うところは多々ありますが、ここでは控えておきます)

    しかし、それとともに、今回の修学旅行にお力添えいただいた皆様の御配慮がなければ、成り立たなかったことも事実です。

    修学旅行最後の御報告として、今回お世話になった皆様を御紹介させていただきます。

    まず、旅行中ずっとお世話になった添乗員のみなさん

    IMG_5476

    休む間も無く、また次の添乗でしょうか…どうか、お疲れ出ませんように。。。

     

    東京〜長野の長丁場、御案内いただいたバスガイドのみなさん

    IMG_5428

    せっかく御案内いただいているのに、疲れて眠ってしまうこともあったと思います。すみませんでした。

    同じく、ドライバーのみなさん。

    IMG_5539

    これからも、どうか安全運転で、お仕事頑張ってください。

    志賀高原のホテルのみなさん。

    IMG_5424

    (画像は代表取締役様)

    同じく、スキー教室のみなさん。

    IMG_5425

    これから本格的なスキーシーズン、お忙しい季節になると思いますが、どうかお身体気をつけて、たくさんの方々にスキーの魅力を伝えてあげてください。

     

    東京のホテルスタッフの皆さん、

    IMG_5491IMG_5492

    IMG_5493

    素敵な笑顔をありがとうございました。

     

    他にも、私たちの気づかないところで、多くの方々のお力添えをいただいたことだと思います。

    皆さん、本当にありがとうございました。

     

    しかし、今回の修学旅行で、誰よりも感謝を申し上げなければならない方々がいます。

    保護者の皆さん、本当にありがとうございました。

    保護者の皆さんの御理解と御協力がなければ、今回の修学旅行はありませんでした。

    皆様に心からの感謝を申し上げ、今回の修学旅行の最後の御報告とさせていただきます。

    今後とも、生徒たちの成長と未来のため、職員一同努力を重ねてまいりますので、本校の教育活動に御理解・御協力をいただきますよう、どうかよろしくお願い申し上げます。

     

  • 2017年12月15日(金)

    修学旅行に参加した2年生へ

    修学旅行に参加した2年生の皆さんへ


    今回の修学旅行は楽しかったですか?

    「はい」と答えてくれた人。
    ありがとう。君が修学旅行を楽しめたのは、君が節度を守り、他人に迷惑をかけないようにしてくれたからだと思います。他人に迷惑をかける人は、本人も実は心の底から楽しいとは思っていないと私は思っています。
    しかも修学旅行中、他人に迷惑をかけ続けていたら、先生に叱られっぱなしで楽しい訳がないからです。(もちろん、先生たちは、「もっと、ここはちゃんとしなさい」と思ってはいるはずです。でも、せっかくの修学旅行をつまらないものにしないために、細かいことはお腹の中におさめてくださっているのを忘れてはいけませんよ)
    他人に迷惑をかけてはいけないのは、他人のためだけではなく、自分が気持ちよく過ごすためです。
    そして、せっかく楽しめたのなら、この楽しかった思い出を覚えておいてください。そして、出発前の武道館で聴いた「この修学旅行が本当に成功したかどうかが分かるのは、30年か40年経ったあとだ」という話を思い出し、忘れないでください。私はその頃にはもうこの世にいないかもしれませんが、私に言われたからではなく、君がより一層価値ある人になるために、ひとつだけ君たちに教えてあげられるとしたら、このことだと思っています。

    「はい」とは答えてくれなかった人。
    楽しくなかった原因は何でしょう?
    体調を崩して、みんなと離れて、寝ている時間があったから?
    引っ込み思案で人見知りな性格で、周りのみんなとなかなか仲良くなれず、一人で過ごす時間が長かったから?
    周りの人たちよりスキーの上達が遅かったから?
    食事が口にあわなかったから?
    お小遣いが少なくて思ったように買い物ができなかったから?
    理由は人それぞれあるはずです。
    しかし、君がそれを克服するためにした工夫は、完璧だったでしょうか?
    卵から産まれる生物は、自らの力で殻を破って産まれて来ます。
    実は私も、あまり信じてもらえませんが、とても人見知りで、他人と仲良くなるのがとても苦手でヘタです。しかし、苦手だからと言って、誰とも触れ合わずに生きて行くのは不可能なので、人と接する時はできるだけ笑顔でいて、周りの人たちにも笑顔でいてもらえるように精一杯努力し、少しでも周りの人たちに不快感を与えないよう、一生懸命頑張っています。例えば、いろんな本を読んだり、テレビを観たり、映画を観たり、音楽を聴いたり、絵や彫刻や建築や舞台などの芸術に触れたり、少しでもたくさんのことを知って、どんな人とも上手に話せるようになれるよう、できる工夫をできる範囲で少しでもするように心がけています。もちろんそう簡単にうまくは行きません。失敗ばかりで、成果より労力が上回っているのは間違いありません。
    でも、何もしないよりはマシなのも間違いありません。
    自分の殻は自分で破るしかないと私は思います。
    私は何十年も殻を破るためにあくせくしています。
    殻の中に閉じこもったままでは、次の機会も逃してしまうかもしれません。
    周りは楽しそうにしているのに、自分だけ置いてけぼり……こんなに辛くて悲しいことはありませんよね。
    だからこそ、そんな思いをしなくて済む方法を探してください。
    今、できることだけでいいです。
    そして、疲れたら休めばいいです。
    急にはすべては変わらないかもしれないけど、君が動き出せば、君の心の中で、ほんの少し何かが変わったのは、間違いないと、私は思います。


    本当は、もっときちんと説明しないと、誤解される可能性があるのですが、あまり長くなるのも良くないので、君たちの良心を信じて、ここまでにしておきます。


    私は今回の4日間を君たちと一緒に過ごして確信しました。
    君たちは間違いなく、人の善意を善意として受け止められる人たちです。
    そして、君たちは今も素晴らしい生徒たちですが、確実に「もっと素晴らしくなれる」生徒たちです。
    どうか、この旅行を次に繋げ、生かしてください。
    この4日間が、君たちの人生の糧となることを祈ります。
    本当にお疲れ様でした。
    家までの帰り道気をつけて。。。

  • 2017年12月15日(金)

    修学旅行、帰着時刻、続報

    先ほどお知らせした2組の遅れの件ですが、

    搭乗時に預けた2組生徒のスーツケースが破損しており、その手続きに時間を要する見込みだったための遅れです。

    ただし、空港スタッフと添乗員の迅速な対応により、7〜8分程度の遅れで既に2組も鹿児島空港を出発しました。

    このため、2組の遅れを15〜20分程度とお伝えしましたが、ほとんど差なく到着できる見込みです。

     

    よって、到着予定時刻は、
    鹿児島中央駅、全クラス予定どおり20時15分。
    錦江湾高校へは予定より少し早めの20時45分です。
    (「しおり」の細かいスケジュールのページには「篤姫駐車場」と記載されていますが、「学校」に到着します)

    中央駅での出迎え時は、
    西口ロータリーへの自家用車乗り入れ、及び、周辺の店舗等や道路への駐車はくれぐれも御遠慮ください。
    御協力をお願いします。

  • 2017年12月15日(金)

    鹿児島空港着。

    無事、鹿児島空港に到着し、たった今出発しました。
    写真を撮る暇はなかったので、御容赦ください。

    到着予定時刻は、
    鹿児島中央駅、予定どおり20時15分。
    (ただし、2組は15分〜20分程度遅れる予定です。理由は続報します)
    錦江湾高校へは予定より少し早めの20時45分です。
    (「しおり」の細かいスケジュールのページには「篤姫駐車場」と記載されていますが、「学校」に到着します)

    中央駅での出迎え時は、
    西口ロータリーへの自家用車乗り入れ、及び、周辺の店舗等や道路への駐車はくれぐれも御遠慮ください。
    御協力をお願いします。

  • 2017年12月15日(金)

    羽田空港着

    スカイツリーを完璧な10分前集合で出発し、

    レインボーブリッジを渡って、

    IMG_5540IMG_5543

    フジテレビを遠くにみながら、

    IMG_5542

    無事に羽田空港に到着しました。

    IMG_5544

    IMG_5545

    出発までわずかな時間、

    生徒たちは、

    お土産を買ったり

    IMG_5549

    軽く腹ごしらえをしたり、

    IMG_5550

    寝たり!

    IMG_5548

    して過ごしました。

    さあ、もう少し。

    保護者の皆さん、出迎え時のお願い。

    くれぐれもよろしくお願いします。

    では、搭乗します!

     

     

     

  • 2017年12月15日(金)

    東京スカイツリー レポート

    浅草寺を出て、東京スカイツリーに来ました。

    オープン直後は大騒ぎでしたが、今は人出も落ち着いていました。

    生徒たちは、全員で展望デッキに登ったあと、

    IMG_5510

    IMG_5513IMG_5518

    IMG_5519

    IMG_5520

    各自食事をとり、

    IMG_5528IMG_5530

    IMG_5529

    (「東京でたこ焼き食べなくていいだろう…?」と言わないでください。高校生にとって、知らない場所で知らないものを食べるのは、結構ハードルが高いものなのです)

    しばらく自由散策を楽しみました。

    IMG_5535IMG_5537IMG_5538

    IMG_5533

    注=最後の写真は本題とは特に関係ありません。昨日のディズニーシーと違って、今日はどこに行っても生徒に会えるので、結構余裕があったので撮ってみました。(もちろん、お店の許可は得ています)

    集合時刻は全員完璧な10分前集合!

    (普通のことですが、この「普通のこと」がなかなか難しいのです)

    いよいよ、修学旅行も終わりが近づいてきました。

    今から、羽田空港に向かいます。

    保護者の皆さん、

    到着時刻の件、鹿児島中央駅での出迎えの件、直前の浅草からのレポートにある掲載を御覧いただき、御協力いただきますよう、お願いいたします。

  • 2017年12月15日(金)

    修学旅行、最終日、スタートしました

    修学旅行もいよいよ最終日です。

    いつものように朝食をしっかりいただき、

    IMG_5485

    IMG_5486

    IMG_5487

    IMG_5488

    IMG_5489

    IMG_5490

    バスに乗って、浅草寺へ。。。

    IMG_5496

    IMG_5497

    記念写真を撮って、

    IMG_5498IMG_5499

    IMG_5500IMG_5501IMG_5503IMG_5504

    仲見世通りを自由散策&お買い物。

    IMG_5506

    IMG_5507

    見知らぬ外国人観光客との国際交流のオプションまでついて、

    生徒たちは、それぞれ楽しんでいる様子です。

    このあとはスカイツリーに向かいます。

    IMG_5495

    保護者の皆さんにお願いします。

    本日の鹿児島帰着時刻は、今のところ予定どおり、

    鹿児島中央駅、20時15分、

    学校、21時です。

    鹿児島空港到着後、最終予定時刻をこのブログと安心・安全メールでお知らせする予定です。

    中央駅西口への出迎え時は、西口ロータリーへの自家用車乗り入れはくれぐれも御遠慮ください。

     

  • 2017年12月14日(木)

    修学旅行、3日目、最終報告です

    ディズニーシーからの帰りを心配しながらホテルで待っていましたが、

    全員無事に到着しました。

    遅刻間際の生徒たちは、最寄り駅から全員で全力疾走!

    息を切らして帰ってきました。

    途中で降りる駅を間違えた生徒もいましたが、ちゃんと時間までに帰ってきました。

    素晴らしい生徒たちです!

    そのあとは、ホテルで思い思いの時間を過ごし、間も無く就寝時刻です。

    IMG_5468IMG_5469

    IMG_5470

    IMG_5471

    IMG_5472

    IMG_5473

    IMG_5474IMG_5473

    IMG_5479

    IMG_5482

    今夜は興奮してなかなか眠れないでしょうか? それとも、疲れてあっと言う間に眠ってしまうのでしょうか?

    修学旅行最後の夜。

    いい夢を見てくれることを祈っています。

    明日は、浅草とスカイツリーに行って、鹿児島に帰ります。

    到着予定時刻は、

    鹿児島中央駅、20時15分、

    学校、21時です。

    お出迎えくださる保護者の皆さんにお願いします。

    バスは中央駅西口に到着します。

    到着時刻に西口ロータリー周辺に自家用車があふれていると、バスが入れなくなります。

    くれぐれもロータリーに自家用車で近づかないよう、御協力をお願いします。

    また、周辺のコンビニや路上への駐車も御遠慮ください。

    到着時刻については、変更の有無に関わらず、今後もこのブログでお伝えする予定です。

    また、鹿児島空港出発時には、安心・安全メールでも到着予定時刻をお知らせする予定です。

    何かと御面倒をおかけしますが、どうか御理解いただきますよう、お願いいたします。

     

  • 2017年12月14日(木)

    ディズニーシーより最終報告

    ディズニーシーを満喫する生徒たちの様子をお送りします。

    IMG_5448IMG_5449

    IMG_5458

     

    IMG_5456

    IMG_5464

    IMG_5462

    IMG_5465

    御覧のとおり、完全に日も暮れました。

    まだまだ目一杯楽しんでいる生徒・楽しみ足りない生徒、たくさんいると思いますが、

    各ショップの人出も確実に増え始め、レストランにも列が出来始めています。

    私はそろそろ早い生徒たちがホテルにたどり着く頃なので、ホテルに向かいますが・・・

    生徒の皆さん。

    買い足りないお土産を買って、夕食を済ませて、ちゃんと時間までにホテルに着いてください。

    君たちが楽しむことは、修学旅行の大切な目的のひとつですが、

    きちんと時間を守ることは、それ以上に大切なことです。

    ホテルで待ってますよ!!!

  • 2017年12月14日(木)

    ディズニーシーより続報

    引き続きディズニーシーの園内を生徒を探して歩き回りましたが・・・

    ほんのたまに出会う程度・・・

    IMG_5446

    IMG_5439

    IMG_5445

    出会った生徒たちは、思い思いに楽しんでいましたが、あまりの効率の悪さに、「定置網作戦」に変更し、

    ビューポイントで生徒が通るのを待つことにしました。

    ところが、場当たり的な作戦変更に効果はほとんどなく、

    IMG_5453

    「なかなか感じのいい建物だな」と思って、生徒を待ち伏せしていたら・・・

    IMG_5454

    トイレだったり。

     

    「あっ!見覚えのある顔だ!」と思って駆け寄ったら・・・

    IMG_5451

    先生方だったり。

     

    「今度こそ、知ってる顔だ!」と思ったら・・・

    IMG_5442

    写真屋さんだったり・・・

     

    惨憺たる結果が続いたため、再び園内を歩き回る「遊撃作戦」に変更!

    すぐに生徒に遭遇し、

    IMG_5443

    「これはイケるかも!」と足取り軽く歩いていたら、またすぐに次の生徒を発見!

    「よし!!」と思ってシャッターを切ったら・・・

    IMG_5444

    よく見たら、さっきと同じ子たち・・・

    周りは暗くなってくるし、足は棒に近づいてくるし・・・

    ついには、見つけた生徒を連れ回して、枚数を稼ぎ始める始末・・・

    IMG_5461

    IMG_5460IMG_5459

    しかし、ふと冷静に考えた結果、

    より多くの生徒たちの様子を皆さんにお届けするという使命を忘れかけた自分を猛烈に反省し、

    その後は、鬼神の如く園内を飛び回り、何組かの生徒たちをカメラに収めることができました。

    その成果は、また次報でお届けします。

  • 2017年12月14日(木)

    修学旅行、報告・・・雪の国から夢の国へ

    修学旅行、3日目

    今日は東京へ戻り、ディズニーシーへの行程です。

    朝の志賀高原は、思い切りの吹雪!

    一面、白銀の世界でした。

    IMG_5427

    バスの車内から撮ってもこんな感じです。

    スキーが今日だったら危ういところでした。

    渋滞を見越して、少しでも早く「夢の国」に到着できるよう、出発を30分早めました。

    朝はとても慌ただしい出発でしたが、時間どおりに志賀高原を出ることができました。

    時間に関しては、生徒たちは本当によく頑張っています。

    途中、大きな渋滞もなく、順調に上信越自動車道・関越自動車道・首都高速を経由して、予定より少し早くディズニーリゾートに到着することができました。

    IMG_5430

    生徒たちは早速、夢の国の住人になって、お目当てのアトラクションへと向かって行きました。

    IMG_5435

    IMG_5436IMG_5437IMG_5438

    ディズニーランドには修学旅行でも数回行ったことがあるので、大体勝手が分かるのですが、

    ディズニーシーは、生徒と一緒に来るのは初めてなので、高校生の行動が読めず、なかなか生徒を見つけられません

    似たような制服の他校の修学旅行生を誤って何度か撮影しそうになったり・・・

    ちょっと落ち着いて、パレードのスケジュールなどもチェックして、作戦を練ろうと思います。

    また、続報をお届けします。

  • 2017年12月14日(木)

    理数科1年生による中学校出前授業

    理数科1年生による中学校出前授業が実施されました。
    訪問させていただいた中学校みなさん,ありがとうございました。
    授業を担当した生徒のみなさんも立派でした。自信を持って,この経験を今後の学校生活に活かしてください。


    【鹿児島市立和田中学校の様子】

    CIMG4401 CIMG4381
    本日のスケジュール 代表者のあいさつ
    CIMG4389 CIMG4405
    丁寧に説明しています きれいなスライムが出来ました
    CIMG4412 CIMG4384
    紙コプター上手に飛ばしています。 中学生みなさん,ありがとうございました。

     

  • 2017年12月13日(水)

    修学旅行でハプニング!?

    修学旅行でちょっとしたハプニングがありました。

    IMG_5411IMG_5413IMG_5412

    いつものとおり、と言うか、今日はスキーでお腹ペコペコだったので、いつも以上にパクパクごはんを食べている時に、

    突然、御一緒いただいている添乗員さんから、

    「明日、誕生日を迎える人がいます」と紹介があり、

    IMG_5414

    急遽、夕食会場は、バースデーパーティー会場に早変わり!

    みんなで「ハッピーバースデー」を大合唱して、大盛り上がり!

    IMG_5416

    ケーキまで御準備いただいて、いいお祝いができました。

    あらためて、誕生日おめでとう!

    これから一年間、素晴らしい17歳になりますように!!

  • 2017年12月13日(水)

    修学旅行、ノンスキー組、報告

    ケガなどの理由でスキー教室に参加しない生徒たちは、今日一日、山から下りて、信州観光ツアーに出掛けました。

    まずは、信州そばの蕎麦打ちに挑戦!

    IMG_5553

    IMG_5422

    IMG_5551

    IMG_5552

    みんな初めてでしたが、なかなかうまくできました!

    IMG_5421

    お昼ごはんは、みんなで打った手打ち蕎麦を美味しくいただきました!

    そして、信州と言えば、善光寺。

    IMG_5419IMG_5418

    お参りして、

    IMG_5420

    参道でゆっくり散策&買い物を楽しみました。

    今回はスキーはできませんでしたが、冬の信州を楽しんだ一日でした。

     

    あわせて、生徒たちの健康状態を御報告します。

    スキー教室のインストラクターの方々の話でも「今日は特に寒い」という気温でしたので、寒さがこたえたのか、2人体調を崩した生徒がいます。

    一人は、一日休んで、まだ万全ではないものの、かなり復調して、今は他の生徒と一緒に過ごしています。

    もう一人は、熱が出たため、念のため担任の先生と一緒に病院に行きました。インフルエンザの検査結果は陰性だったので、今は薬を飲んで他の生徒とは別の部屋で寝ています。

    他に昨夜、お風呂で滑って足の裏を擦りむいた生徒、スキーで転んで膝を少しひねった生徒、他にも数人、スキーで頑張り過ぎて膝や腰に痛みを訴えてきた生徒がいましたが、同行している養護教諭と担任を中心にそれぞれ対応しています。

    これらの生徒については、保護者に状況を報告していますので、担任等から特に連絡の入っていない御家庭については、生徒の健康状態に問題はありませんので、保護者の皆さん、御安心ください。

  • 2017年12月13日(水)

    スキー教室、午後の部、終了

    午前中のスキー教室が終了し、ホテルに戻ってカレーライスをモリモリいただきました。

    IMG_5386IMG_5387

    そして、午後の部です。

    午後はさらに気温が下がり、少し風も出て来て、軽い吹雪になりました。(零下8℃でしたが、撮影しているスマートフォンが寒さでやられて、温度計は撮影できませんでした)

    スキーの腕前は、午前中よりはるかに進歩しており、

    IMG_5388IMG_5389IMG_5390

    まだ、おぼつかない様子ではありますが、午前中は数mだったのが、数十mはいける生徒も出て来ました。

    「丸1日では、リフトに乗って上まで行けるようになるのは半分もいないかな・・・」と思っていましたが、

    IMG_5392IMG_5393IMG_5396

    参加者全員、登って行きました。

    「無事に戻って来られるだろうか?」と心配して下で待っていると、

    IMG_5403IMG_5408IMG_5409

    みんな、七転八倒しながら何とか滑り降りて来ました!

    高校生の適応力はやはり素晴らしいです!

    みなさん、お疲れ様でした。

    いい経験ができましたね!!

  • 2017年12月13日(水)

    スキー教室、開講

    いよいよスキー教室です。

    まずは記念撮影。

    IMG_5366

    IMG_5367

    全員、カッコだけは様になっています。

    IMG_5368

    開講式をすませたあと、

    いよいよゲレンデへ!

    IMG_5369IMG_5376IMG_5377IMG_5385

    まだまだ、あっちこっちから悲鳴が聞こえますが、さすがに若いだけあって、30分もすれば何mかスイ〜〜と滑り始める生徒も。。。

    みんな、怪我しないようにね!

    さあ、どこまで上達するか?

    楽しみです!

  • 2017年12月13日(水)

    修学旅行、2日目です

    修学旅行、2日目です。

    朝は、全員元気で時間に遅れることもなく、スタートしました。

    IMG_5360IMG_5361

    IMG_5363

    IMG_5362

    IMG_5364

    天気は昨夜から小雪が降り続いていますが、時折日もさす絶好のスキー日和です。

    気温、氷点下6℃。

    IMG_5373

    朝食をしっかり食べて、今日は一日、スキー教室です。

    IMG_5365

    ブーツを履くのも、歩くのもひと苦労ですが、頑張ります!

  • 2017年12月12日(火)

    修学旅行、第1日目、最終報告

    都内の渋滞もあって、予定より遅れましたが、6時半過ぎに志賀高原のホテルに無事、到着しました。

    途中、飛行機に荷物を置き忘れて取りに戻ったり…細かいエラーは少しありましたが、

    集合もきちんと時間を守り、生徒たちは朝早くからよく頑張りました。

    ホテル到着後も、遅れた分、食事・班長会・入浴・スキーウェアのサイズ合わせ・・・等々、かなり窮屈なスケジュールで動いていますが、

    文句一つ言わず、みんな、それぞれ楽しみながら、できることを一生懸命こなしています。

    生徒・職員、全員、乗り物酔いすらなく、全員元気ですので、御安心ください。

    写真を撮る暇もないぐらい、バタバタしてるので、少しで申し訳ありません。

    IMG_5358

    IMG_5359

    明日は朝からスキーです。

    予想最低気温は、氷点下9℃、

    天気は雪。

    すでにホテルの周りも真っ白ですが、

    さらに雪が積もって、サラサラの雪の上で人生初のスキー体験です。

    さあ、どこまで滑れるようになるか…

    とりあえず、ケガのないことを祈りましょう。。。

  • 2017年12月12日(火)

    先輩からのエール

    同窓会から個別ブース付きの学習机を寄贈いただいて整備した自習室に,新たに先輩方からの応援メッセージが加わりました。

    わざわざ学校までお越しくださり,すべての机の,ちょうど目線の高さくらいに,メッセージステッカーを貼ってくださいました。

    IMG_0895

    ↑ 作業をしていただいています

    IMG_0897

    ↑ 完成しました

     

    実は,この応援ステッカー,ひとつひとつ違うメッセージがプリントされています。 

    IMG_0898

    IMG_0899

     

    自分の好きなメッセージを探して,「私のパワーデスク」としてはどうでしょう? 

  • 2017年12月12日(火)

    羽田〜早稲田大学へ

    出発が遅れた分、少し遅れましたが、無事、羽田空港に着きました。

    IMG_5348

    IMG_5349

    そのままバスに乗り、早稲田大学へ

    IMG_5354

    IMG_5352

    教育学部と社会科学部に通う卒業生が、キャンパス案内に駆けつけてくれました。

    IMG_5350

    IMG_5351

    IMG_5353

    どうもありがとう!

    卒業生に大学の紹介をしてもらったあと、生徒たちは各自、学食や構内のカフェなど、思い思いの場所で昼食。

    IMG_5355IMG_5356

    昼食後は、集合時刻まで自由見学です。

    きっと、どこへ行けばいいのか分からず、ウロウロしている生徒がいるはずなので、探しに行って、見つけたら、「緊急キャンパスツアー」でも実施しようと思います。

     

  • 2017年12月12日(火)

    機内にて

    修学旅行、第2報です。

    鹿児島空港には予定より早めに到着、

    手荷物カウンター、保安検査もスムーズに通過でき、時間どおりに搭乗したのですが、

    ロビー

    IMG_5338

    IMG_5339

    IMG_5340

    何と、飛行機の計器の不調により、出発が30分ほど遅れました。

    ムムム…と、思っていましたが、

    機内には、三反園知事も搭乗されており、

     

    「ダメ元」でお願いしてみたら、、、

     

    IMG_5344

    気さくに記念写真に応じてくださいました〜っ!

    思いがけない出来事に興奮して疲れたのか、

    それとも、朝が早かったから眠いだけなのか、

    IMG_5347

    そのあとは、到着までずっと寝っぱなし。

    まあ、起きてようと寝てようと、飛行機は着くからいいんですけどね。。。

     

    三反園知事、突然の失礼にもかかわらず、本当にありがとうございました。

    修学旅行、楽しんできます!!

     

     

     

  • 2017年12月12日(火)

    修学旅行、出発します!

    いよいよ今日から3泊4日の修学旅行がスタートします。

    鹿児島中央駅に早朝集合。

    遅刻者なし。

    幸先良いスタートです。

    生徒たちを褒めてあげたいところですが、まだ始まったばかり、気を引き締めて行きうと思います。

    保護者の皆さん、これまでの準備、旅費の積み立て、朝早くからのお見送り・・・御協力に感謝いたします。

    IMG_5333IMG_5334IMG_5335

    では、行ってまいります!!

  • 2017年12月11日(月)

    1年生、SSH(LP&BS)講演会

    12月8日(金)、これからSSH課題研究の研究テーマ設定に向けて本格的に動き出す1年生を対象に、講演会を実施しました。

    IMG_4192IMG_4210

    講師としてお招きしたのは、

    IMG_4195

    39期生の厚地賢人さんと、

    IMG_4204

    36期生の藏滿司夢さんです。

    お二人は、本校在学中、オトシブミとその寄生蜂をテーマに研究活動を行われ、先輩である藏滿さんたちの研究を後輩である厚地さんたちが引き継いで、さらに深化・発展させました。

    現在、厚地さんは大学を卒業して金融関係の職に就かれ、藏滿さんは高校時代の研究テーマを大学に入ってもさらに深められ、現在は大学院博士後期課程で研究活動を続け、それぞれ御活躍中です。

    SSHの活動を通して探究したテーマは、大学や大学院に入ってそれを深化させていくのはもちろん、今の時点で興味のあることをテーマに選び、それを深く掘り下げていくことでさらに面白さが見つかり、それを将来の進路に結びつけていくきっかけになり得るものです。

    お二人が共通して話されていたのは、ひとつのテーマを深く探究し、その成果を人に紹介することを通じて身に付く力は、研究や調査の進め方・資料の集め方やまとめ方・人を納得させるための文章の書き方や説明の仕方等、どのような道に進むにしても必ず大いに役立つものだということです。

     

    最後に、高校時代を振り返りながら、お二人にお話しいただいたことを紹介します。

    【厚地さん】

    IMG_5330

    ・地道にデータを収集し、その結果の集約が点から線につながり、仮説を論証する根拠となっていく過程は、今でも印象に残っている。

    ・いかにして聞く人に印象を残せるかを考え、ポイントを絞って文章を書けるようになった。

    ・授業や大会でプレゼンの機会を多く持てたので、分かりやすい資料作成や相手の意見や質問を受けて、それに的確に答えるというコミュニケーション力が身に付き、その力は大学入試でも、現在の仕事でも生きている。

     

    【藏滿さん】

    IMG_5331

    ・実験や観察から得られた事実や結果に基づいて、それを議論に結びつける論理的な思考力が身に付いた。

    ・通常の学生が大学4年から研究を始めて業績を積み上げるのに対して、自分は大学入学時から既に業績があったため、入学時点から卒業研究や大学院での研究活動をイメージできたり、研究費獲得などの面でも優位に立てている。

    ・現在、私たちのような初期のSSH世代が大学や大学院で研究に携わっている。今後、現役生との共同研究などもできたら面白いと思う。

     

    ・・・・・お忙しいところ、後輩たちのために貴重なお話をいただき、誠にありがとうございました。

  • 2017年12月11日(月)

    学校保健、文部科学大臣表彰、表彰式

    先日、このブログでもお伝えした、学校保健に関する文部科学大臣表彰の受賞伝達式が、11月16日に三重県・津市で行われた全国学校保健・安全研究大会の場で行われました。

    IMG_3161

    IMG_3200

    IMG_3211

    山﨑校長が出席し、賞状を受け取りました。

    IMG_5328

    皆様の御理解と御協力があってこその表彰です。

    いただいた表彰状は、校長室前に飾らせていただいておりますので、皆さん、学校においでの節には、ぜひとも御覧ください。

    これを励みに、さらに学校保健の深化・向上に取り組んでまいりますので、保護者をはじめ、関係の皆様には、今後とも御協力くださいますようよろしくお願いします。

     

    最後に・・・

    生徒の皆さん! 清掃の徹底・ゴミの分別・インフルエンザの予防・・・・・ひとりひとりができることはたくさんあります。

    学校がさらに進歩して行けるかどうかは、何よりも君たちの意識と行動にかかっています。学校の主役は自分たちだということをいつも忘れず、高い自覚をもって毎日を過ごして行きましょう!!

  • 2017年12月07日(木)

    「中学校出前授業」の事前準備

    1学年理数科の生徒による「中学校出前授業」が,12/13(水)に実施されます。

    本日12/6,5・6時間目に「出前授業」の事前準備を行いました。

    化学研究部の部員を中心に,生徒主体で予備実験や実験道具の確認を行いました。


    中学生みなさん!
    一生懸命説明するので楽しみにしてください!

     
    CIMG4362_r CIMG4372_r
    積極的に準備しています! 水が固まった・・・!?
     
    CIMG4376
    仲良く「ベンハムのコマ」作り
  • 2017年12月06日(水)

    1学年出前授業「リアルしごとびと」

    12月5日(火),1学年対象の出前授業「リアルしごとびと」が行われました。

    8名の「しごとびと」に来ていただき,それぞれのお仕事の内容,やりがい,大変なこと,この場でしか聞けないリアルな事情まで,詳しく丁寧にお話しいただきました。

     

    生徒たちは,自分の興味のあるお仕事を2つ選び,それぞれのブースに散らばり,お話を伺いました。

     

    IMG_0424

    生徒たちからは,「こんな職業があるんだ!知らなかった!」「もともとなりたい職業だったけど,お話を聞いてもっとなりたいという気持ちが強くなった!」という声がありました。

     

    この出前授業が,生徒にとって将来就きたい仕事を考えるきっかけ,自分の目標を見つけるきっかけになってくれると嬉しいです。

  • 2017年12月05日(火)

    不祥事防止強化月間の取組

    12月は,教育委員会全体で
    不祥事防止強化月間の取組を行っています。
    
    錦江湾高校でも,12/4(月)に
    服務規律の厳正確保に向けた研修会を行いました。
    
    過去の事例を分析して原因や防止策を考えたり,
    日頃の心掛け等について事例紹介をしたりしながら,
    公務員としての自覚を新たにする機会としました。
    
    また,学校目標として
    「錦江湾高校は,公務員として法令を遵守します」を掲げ,
    校内のいたるところに掲示しながら,
    不祥事根絶に取り組んでいきます。
    
    
  • 2017年12月02日(土)

    期末考査、3日目。

    今日は、土曜日ですが、

    錦江湾高校では「土曜授業日」を設定し、

    期末考査を実施しています。

    IMG_5326

    これは、テスト開始直前の学習時間の様子です。

    (さすがに教室の中に入っての撮影は、気が引けるので、廊下から撮っています…窓に反対側の窓が写り込んでいます)

    IMG_5327

    錦江湾高校では、テスト中、筆記用具等、考査受験に必要な物だけを教室に持ち込み、その他の荷物は、このように、廊下に並べます。。。

    期末考査は、日曜日を挟んで、4日の月曜日まで。

    期末考査が終われば、2年生は修学旅行、3年生はいよいよ受験本番に向けて、いよいよ最後の追い込みの時期を迎えます。

     

    とにかく、今日と明後日、みんな頑張れー!!