アーカイブ

2023年5月

  • 2023年05月11日(木)

    3年生 SSH課題研究発表会(5月2日)

    3年生がこれまで行ってきたSSH課題研究の校内での総まとめとなる発表会が理科棟と体育館で行われました。

    理科棟の各教室を使って行われたポスター発表のようす

    DSC_0208

    審査員の先生方も積極的に質問してくださいました。

    DSC_0209

    DSC_0215

    DSC_0216

    ポスターの下にはたくさんの「Good Job カード」が貼られていますね。

    DSC_0220

    DSC_0222

    DSC_0223

    体育館で行われたステージ発表。

    まずはLPⅢの代表6班。LPは普通科の課題研究「ロジックプログラム」の略称です。

    DSC_0226

    DSC_0228

    DSC_0232

    DSC_0233

    DSC_0235

    DSC_0237

    ここからは理数科SCの10班。SCは理数科3年の課題研究「サイエンスキャリア」の略称です。ちなみに2年生はSR(サイエンスリサーチ),1年生はBS(ベーシックサイエンス)です。

    DSC_0242

    DSC_0245

    生徒からの質問も活発に出されました。

    DSC_0250

    DSC_0254

    DSC_0256

    DSC_0258

    DSC_0263

    DSC_0268

    DSC_0276

    DSC_0285

    DSC_0288

    昼食をはさみながら終日行われた発表会。見ごたえがありました。発表した3年生の皆さん,お疲れさまでした。

    今回の審査結果をもとに8月に神戸で行われるSSH全国大会,鳥取で行われる中国四国九州理数科大会の代表が決まります。

    7月末のかごしま総文に出場するチームも含めて,これからさらに研究や発表技術にに磨きをかけ,全国の舞台で活躍してくれることを祈っています。

    頑張れ錦江湾高校SSH!

  • 2023年05月11日(木)

    青穂寮撮影会!(5月1日)

    先日,青穂寮の入舎式についてお伝えしました。それから約3週間,1年生もすっかり寮生活になれたであろう5月1日,青穂寮に取材に行きました。

    部活動を終えた寮生たちが食事中。美味しそうですね。いっぱい食べてしっかり体を作ってください。

    DSC_0171

    女子のテーブルはちょっとカメラを意識し過ぎかな。食事中にごめんなさいね。

    DSC_0178

    何杯でもおかわりしそうな顔です。

    DSC_0187

    撮影協力ありがとうございました。

    DSC_0191

    女子寮にも特別許可(女性の舎監の先生同席)で入らせていただきました。とっても楽しそうな雰囲気でした。

    DSC_0197

    「夕礼」の様子。寮監,舎監の先生方から一言ずつ講話があります。

    DSC_0200

    その後は2~3コマの学習時間。1・2年生は学食のスペースで学習します。1・2年生が同じテーブルで学習するのでお互いに刺激になるようです。

    DSC_0202

    DSC_0203

    3年生は隣の部屋で学習。パソコンもそろっているので必要に応じて進路関係の調べものや書類作成,レポート作成も可能です。

    DSC_0204

    その後は各自の部屋で自由時間。ここでは「自学・自習」という体で写真撮らせてとお願いしました。基本は2人部屋です。写真いいですよ!と言ってくれただけあって結構片付いていますね。

    76544

    寮生の皆さん,取材協力ありがとうございました。

    親元を離れて寂しいときもあるでしょうが,規則正しい生活,学習時間の確保,公共心や協調性を養うことなど,寮生活で得られるものも多いはず。目標をしっかり持って勉強に部活動に頑張ってください!

  • 2023年05月10日(水)

    ある夫婦の門出を紹介

    春休み中の3月30日,ある夫婦が結婚式の「前撮り」のため来校しました。2人は本校のOBとOGで,前撮りの場所に「母校」錦江湾高校を選んでくれたというわけです。

    ここは共にトレロを踊った階段の前ですね。当時ももちろんトレロはありました。

    S__93962248

    おおここは理科棟の裏!なぜこの時期だったかが分かりますね。

    S__93962254

    2人は理数科だったようです。

    S__93962281

    4月末,多くの友人に見守られて2人の結婚式が行われました。

    DSC_0038

    錦江湾高校時代の友人や先生方も集合!みんなで「錦江湾いいね!」をやってもらいました。その様子はインスタでご覧ください!錦江湾愛あふれる先輩たちです。

    DSC_0163

    この先輩方が在学していた頃,錦江湾高校SSHは2期目に入っていました。そしてRさんは「オトシブミ」という昆虫に寄生するハチの研究をして2009年に全国レベルの大会で上位入賞し,アメリカで行われた世界大会ISEF(世界科学技術フェア)に鹿児島県から初めて派遣された先輩です。ちなみにそのときの他のメンバー2人も上の写真に写っています。

    ちょっと当時の写真も振り返ってみましょう。

    朝日新聞主催のJSEC(高校生科学技術チャレンジ)2009 最終審査 発表ブース前にて(以下の写真はすべて左がRさん)

    messageImage_1679960534256

    審査中の様子

    messageImage_1679960552971

    優秀賞(全国ベスト4)を受賞して世界大会ISEFにレポーターとして派遣決定!

    messageImage_1679960575021

    錦江湾高校で頑張った先輩たちがそれぞれの人生を切り開き,様々な道で活躍しています。当ブログではそんな先輩たちの様子もお伝えしていきたいと思っています。

    S__93962287

    錦江湾高校で結婚式の前撮りを!とてもうれしいことです。

    そんな愛される学校であり続けたいですね。

    S君,Rさん本当におめでとうございます。お幸せに。