アーカイブ

2019年12月

  • 2019年12月18日(水)

    歯科講話

    12月12日に歯科講話が行われました。今回は学校歯科医の中囿洋一先生を講師として,歯と味覚の関係,虫歯は見た目は小さくても内部から進行し自然治癒はしないので定期的な検診・治療が大切なこと,虫歯を防ぐためにフッ素を活用すること,将来の歯周病を防ぐために正しい磨き方が必要なことなど様々なことを学びました。また,生徒たちは実際の患者の方々の歯の写真やレントゲン写真を見て虫歯や歯周病の怖さをあらためて知り,予防・検診・治療の大切さを感じたようです。

    IMG_5360

    F51A0896

  • 2019年12月18日(水)

    SSH先輩からのアドバイス講座

    12月12日に,SSH事業の一環として1年生全員を対象に,社会や上級学校で活躍する先輩の講話を聴く「先輩からのアドバイス講座」が実施されました。講師はJX喜入石油基地株式会社の鈴さんと筑波大学理工学群工学システム学類の荒川さんでした。

    鈴さんは社会人として働くなかで高校から大学の研究を通じて身に付けた原因を追究する姿勢が役立っていること,就職活動の難しさや英語を学ぶことの大事さ,そして未来は無限大なのでいろんなことにチャレンジしようと話をされました。

    F51A0907

    荒川さんは化学研究部の研究のおかげで現在の大学に入学できたこと,自分に合った入試制度を調べることの重要さ,大学の仕組みやそこで学ぶことの魅力,大学で行っている研究の内容やこれから大学院で研究したいことなどを話をされました。

    F51A0904

    1年生は,理数科,普通科ともに,それぞれの班に分かれてテーマを決めて研究を行うことになります。先輩方のアドバイスを活かして積極的に研究活動に取り組んでもらいたいと思います。

    F51A0913F51A0918

     

     

     

     

     

  • 2019年12月17日(火)

    避難訓練

    12月17日の7限に本年度2回目の避難訓練が行われました。今回は火災を想定した訓練で,体育館に避難した後に南消防署の方に講評をしていただきました。

    IMG_0003IMG_0010

    IMG_0013IMG_0026

     

  • 2019年12月16日(月)

    「若い目賞」をいただきました。

    12月10日(月),南日本新聞の投稿欄である「若い目」の月間学校賞(11月)をいただきました。

    表彰1
    当賞は,投稿作文の内容や取組の継続性などを,南日本新聞社読者センターが総合的に判断し,表彰するものです。
    本校生徒もこれまで様々なテーマで投稿を続けており,掲載された内容によっては読者の方々から多くの反響をいただいているのもあります。

    表彰2

    南日本新聞社読者局読者センターの谷上副部長と南坂之上販売所の深山さんが来校され,学校代表として山﨑校長が表彰を受けました。

    表彰3

  • 2019年12月14日(土)

    修学旅行最終日(関西方面4)

    大仏殿から二月堂、三月堂等を見学して昼食会場へ移動します。まだ、紅葉が残っています。

    29E79E63-6D95-43EB-B3BA-FFC52E341DE1

    9353FDA5-BAA2-43A1-BBCA-FC3345FC93E2

    修学旅行最後の食事です。

    B728DE12-16ED-418A-9D5E-64A2078A6EB6

    食事を早く済ませて、鹿と戯れる生徒もいました。これで全ての行程が終了です。これから伊丹空港に向かいます。

    空港への移動中のバスの中は、皆疲れてぐっすり寝ていました。空港でも静かに出発の時間を待ちます。

    52FD9AAD-70F5-4743-B367-F6C7F9FC3F23

    鹿児島中央駅に到着した時には、日も沈んで暗くなっていました。解団式を終え、修学旅行も終了です。

    A7DC5B1D-5AB0-449C-917C-2F9509E58DA5

    修学旅行の思い出を大切に、今回学んだことをこれからの高校生活に生かしてください。

    修学旅行でお世話になりました皆様、ありがとうございました。

  • 2019年12月14日(土)

    修学旅行最終日(関西方面3)

    東大寺です。南大門では、歴史の教科書でお馴染みの金剛力士立像を見ることができました。

    9D1F95F4-589D-49A8-B5B0-3BCA932DCCFC

    大仏殿を前にクラス毎に記念写真です。

    1組

    F5339196-C5CA-405F-9599-9244DB3F5E57

    2組

    62F1E457-3A8A-4F22-8E34-736D34EADD43

    3組

    098AE3EE-BEF3-42D3-B1E1-E0BD8D55E02B

    4組

    18F7890B-9125-4B72-A062-4F9713E04EAF

    いよいよ大仏殿です。教科書で見るのとやはり実物は迫力が違います。柱の穴で大仏の大きさを実感しました。

    02EE902C-14C5-4EAD-9E3B-673F8C49C503

    1BC01595-8E34-439A-A0B4-D61E8A7B2F17

    5813F869-1BD3-45D0-815C-FA1D72D94190

  • 2019年12月14日(土)

    修学旅行最終日(関西方面2)

    最終日は、奈良方面のお寺巡りです。本日は、雲一つない青空です。

    まずは薬師寺でお坊さんからのユニークな説法です。お寺の歴史、薬師三尊像、お寺と神社のお参りの違いなど、楽しい説法であっという間の30分でした。

    340E383E-11C0-482B-A078-A3FBA045DD9E

    EE1FCD5D-9BE6-4065-880C-653B0AE02593

    説法の後、お寺内の見学です。東塔は修復作業中ですが、外観を見ることができました。

    49212F1F-7C3F-4DC7-AA90-D6009651CB7C

    E8C67A92-1D80-44F8-9678-ADF007E02CE3

    AAFAE49E-95EC-4D8B-BC10-4B2771C73E8C

    次は、東大寺へ移動です。

  • 2019年12月13日(金)

    修学旅行(台湾版3)

    ABA8ECF5-8286-42BA-9EE6-E89450690E77

    午前11時00分、我々を乗せた中華航空機が鹿児島空港に到着しました。時計を1時間早めて時差を修正しました。

    窓から見える久しぶりの桜島の姿、皆さんにはどう映りましたか?

     

    1B341963-8F3F-435A-9612-5A82E36BE746

    入国の手続きを済ませ荷物を受け取ります。

     

    05B87085-EC3C-446E-BD0A-5ADF4F5F2782

    安堵感漂う理数科2年生

    何はともあれ無事に帰国できてよかった。

    これから鹿児島中央駅にバスで向かいます。

    到着は正午過ぎになる予定です。

     

     

     

     

     

  • 2019年12月13日(金)

    修学旅行4日目(台湾版2)

    B54E9653-47A5-4B85-9144-4491D82C15AD

    午前6時15分 予定どおり空港に着きました。

    再度のパスポート、健康チェックを行います。

     

    27854F3F-C58E-41E6-81B3-C4B6B2D8C04E

    4日間、現地でお世話になりました添乗員の方にお礼の挨拶です。

    陳さん、張さん、鹿児島にもぜひおこしくださいね。謝謝!

     

    915FE754-59FC-4ED9-AA43-416209D83E39

    午前7時00分 搭乗手続きが始まりました。

    空港はすでに混雑しており時間がかかりそうです。

     

    我々を乗せた飛行機は定刻どおり午前8時00分に離陸します。

    鹿児島には現地時間午前11時に到着予定です。

     

     

  • 2019年12月13日(金)

    修学旅行最終日(関西方面1)

    修学旅行もいよいよ本日が最終日です。

    朝食予定時刻の15分前には、半分の生徒が集合し、準備を始めました。

    17624238-8BEA-4F4B-A96B-C76331262D1D

    195D7E70-E5EE-4532-9FB6-21B7E4B1CE7F

    宿泊したホテルとホテルから見える大阪の街です。

    A726C7F0-F134-44A4-919C-3B29E5FA30F4

    461BAF01-4510-4B05-A29D-89B9C09EA15C

    これから奈良に向け出発します。

  • 2019年12月13日(金)

    修学旅行4日目(台湾版1)

    6B466342-4A27-4A70-94D1-419781D6AC94

    おはようございます。

    修学旅行4日目、最終日です。

    現地時間5時24分、天気曇り 気温18度

    まだ明けやらぬ台北市の朝、生徒たちは各自荷物をバスにに乗せて出発を待ちます。

    64C1D8E4-CB82-4685-9741-6AE4587DCE99

    疲れと早起きのせいか、みんな眠たそうです…。

    パスポートチェック終了。

    台北桃園空港に向けて出発です。

  • 2019年12月13日(金)

    修学旅行3日目(台湾版2)

    13A93839-14D3-486B-8216-4024B5C737B2

    午後4時30分 天気曇り 気温18度 

    九份に到着しました。

     

    台北市からバスで約1時間、九份はかつて炭鉱で栄えた街です。

    映画「千と千尋の神かくし」のモチーフになったといわれる茶芸館が特に印象的です。(上記写真)

     

    F16AA1D8-6466-48D0-AD32-0A5756B7294C

    急勾配な階段が続く小さな街並み

    人だかりを掻い潜るかのように進むと…

     

    4540C759-3C16-4364-9862-A7D989D61933

    レトロな雰囲気漂う食堂や雑貨店が軒を並べます。

     

    637C1E79-74B7-4ED9-A3A6-CD51A04ED6ED

    夕暮れ時を迎えると点灯した提灯がさらにノスタルジックな雰囲気を醸し出します。

     

    92868B38-7A96-48DC-8F13-15111A5C2E67

    帰りの集合時間になってもまだまだ元気な生徒たち。

    九份の散歩はいかがでしたか?

     

    14686B75-8B14-49B7-A604-702BB8B5BC97

    九份から再び台北市に戻り、夜市に寄ってきました。

     

    D1589BCB-8E8F-4291-9E9B-2F02697E6286

    財布の残りのお小遣いを気にしながら、あれこれお土産を買い込む姿がちらほらと…。

     

    明日はいよいよ帰国です。

    現地時間4時30分起床なので早めの準備、就寝を。

     

     

  • 2019年12月13日(金)

    修学旅行3日目(台湾版1)

    E5772555-5C21-42F0-8D40-842CADC56C08

    天気晴れ 気温21度

    午前9時、台北市立陽明高級中学に到着しました。

     

    DBB4A7B7-6E1A-4887-A3BF-860C5532C475

    熱烈歓迎を受けてやや緊張ぎみの理数科2年生

     

    A741BA67-F2B9-416F-9F42-C41184A7B6D4

    歓迎セレモニーでは陽明高級中学の生徒さんから素敵な歌をいただきました。

     

    6EF86C15-EC5A-48FA-9695-02CAD24538B2

    そして、錦江湾高校からは…

    全員揃って入魂の「トレロカモミロ」を披露

    台湾初上陸か!?

     

    BC0AD44A-EA57-41C9-AFAA-2A89BF8A7D37

    英語を使ってのコミュニケーション、伝えたいという気持ちがあれば距離はグッと縮まります!

     

    79D8ADA8-50F0-437B-BC99-A7FDC69CE4B1

    両校のプレゼンテーションや文化体験も充実した内容でした。

     

    869EC11C-8D67-4513-B726-BBBE94CD4DFA

    さいごに全員で記念撮影

    まだまだこれからという名残惜しい気持ちもありましたが、いつかまたきっと会える日が来るでしょう。

    「再見!」

    この経験はキミたちにとってかけがえのないものとなったはずです。

    陽明高級中学の生徒、職員の皆様ありがとうございました。

     

     

  • 2019年12月12日(木)

    修学旅行3日目(関西方面6)

    楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。アトラクションを楽しみ、お土産等の買い物もいっぱいしました。しかし、楽しい時間ももう終わります。魔法も解けて、現実の世界に戻ってきました。

    79B95CCD-5853-49A2-ADAC-70EF2012D631

    7A9B6B0D-13BF-4737-8655-E15146C44D9B

    8A68D819-E46B-4CE1-BF81-6C5A71B7A098

    A9660B46-E24C-45CE-BC9B-7DDABF867620

    AB36F3E1-AD05-4850-AAC0-61EBDB44A876

    修学旅行も残り一日です。明日は奈良方面を見学して鹿児島に帰ります。

     

  • 2019年12月12日(木)

    修学旅行3日目(関西方面5)

    出会えた生徒のほとんどが、魔法にかかり変身していました。学校とは違う表情で、実に楽しそうです。

    3B5ACB9B-62AC-4CDF-B8C0-4379F8A3F22A

    48E7F4D3-9D52-4F59-9035-6FC13FB4441C

    5DAC4D86-70BE-4D6B-A587-0CA39CCFFB88

    AAACAD3F-3BE6-463C-97B7-21A355E0B443

    午前中は、入場者も少なかったですが、お昼を過ぎると通りを埋めるほどの人となりました。

  • 2019年12月12日(木)

    修学旅行3日目(関西方面4)

    園内は、生徒となかなか出会えません。30分生徒が来るのを待っていましたが、誰にも会えなかったので、探しに出かけました。

    出会えた生徒の様子です。

    A377D574-E9A0-4B20-84AC-0B6BE87AC4D1

    D0373A9B-3E05-4A9B-8B2E-58A88439BBFC

    EDE0B6F7-F180-4EDC-97EA-B9C737232A29

     

     

  • 2019年12月12日(木)

    修学旅行3日目(関西方面3)

    お待ちかねのUSJに到着しました。風は冷たいですが、陽射しはポカポカです。入場時の様子です。

    9B5DD152-7F74-40EC-9F1E-1B32C0CD4179

    BB9C3B60-5477-4B7F-8397-1CBE763BD124

    生徒はお目当のアトラクションにかけて行きました。

    C3166CFE-820C-41E2-9B4B-65410EEC6318

     

  • 2019年12月12日(木)

    修学旅行3日目(関西方面2)

    大阪城をバックにクラス毎の記念写真です。

    1組

    FA6FBE6D-6E97-4FAB-B94F-93EB2E075CF3

    2組

    C893AB91-2BAD-4D0C-8BBE-943644BC69D9

    3組

    26D713F5-7680-4AC3-8A25-B61D1FE2FA3A

    4組

    4A5489CB-C6F2-423A-BD16-727718D50716

    この後、お城に登る生徒、周辺を散策する生徒、買い物を楽しむ生徒等、それぞれ楽しんでいました。次はUSJです。

    12A5E67B-C762-47FC-80F3-BAAE907ECE68

    D13ADFA6-CD30-455E-B920-BA883C3396DA

  • 2019年12月12日(木)

    修学旅行3日目(関西方面1)

    修学旅行3日目です。

    朝食はバイキングでしたが、昨夜たくさん食べたせいか、早くUSJに行きたいからか、少食ですぐに食べ終えて出発の準備に取り掛かりました。時間前には全員集合できました。これから出発です。

    0C83F48C-4D28-4795-AFD9-B7FEEC5B265C

    USJの前に、大阪城の見学です。

    51CBE421-EBF6-4E51-BA98-A8A912598F53

    51068448-BE9D-48AF-9832-87F71EF7A7D7

  • 2019年12月12日(木)

    修学旅行2日目(関西方面4)

    本日もほぼ予定通りに日程を消化し、ホテルに到着しました。本日は大阪のホテルです。荷物を部屋に入れて、夕食です。メニューは、すき焼きの食べ放題です。昨夜が精進料理だったせいか、今夜は男子も女子もたくさんお代わりをしていました。

    明日は、一番の楽しみのUSJです。天気は良さそうです。

    10E3892A-EF56-48DA-9797-B190D8F5D80C

    D68A6D29-9DE0-41D8-9ECB-607F307EAB4E 

    8B991BC8-C859-4436-B0D6-1F23D327A503

  • 2019年12月12日(木)

    修学旅行2日目(関西方面3)

    自主研修の後は、京都工芸繊維大学の記念会館をお借りして、講演会です。講師は、京都国際会館館長の内田俊一氏です。内田先生は、鹿児島県のご出身で東京大学ご卒業後、旧建設省に入省され、京都市助役、内閣府事務次官、初代消費者庁長官等を歴任され、平成30年から現職を務められています。本日は、本校生のためにご多忙の中ご講演していただきました。演題は「旅立つ日に備えて」で、内田先生のこれまでご経験や日本の情勢等をもとに、本校生が高校、大学時代に何をすべきか、丁寧にお話していただきました。これからの高校生活に生かしてくれると思います。

    内田先生、お忙しい中ご講演誠にありがとうございました。

    CC4F5822-A10A-46D5-973C-404892F91ED9

    EC575686-8571-4AFD-8958-D9CB2EC025E8

  • 2019年12月11日(水)

    修学旅行2日目(台湾版4)

    7703C05B-06A2-4112-AAFD-9F015AED754D

    365E9C79-98E0-48A0-9EAD-BA22699D8208

     

    3B54E06C-7CFA-41EE-B67B-F713732FAC0A

     

     

     

    ブラザー&シスタープログラム無事に終了しました!

    そして2日目の夕食…

     

    こんばんは。台湾2日目、午後からのB &Sプログラムについては、10班が市内散策を行い、予定どおり午後4時30分、全員無事にホテルへと戻ってきました。トラブルもなく各班とも充実した時間を過ごしたようです。

    案内役の大学生の皆さん、本当にありがとうございました。

    この後、ホテルのレストランに移動して夕食です。

    今夜はローストダックをはじめオイスターソースのきいた豚肉蒸しなど豪華な中華料理をいただきました。

    まだまだ元気な理数科2年生ですが、一日中歩き回ったせいか、中には食事中に寝てしまった生徒もいました。(目隠しをして食事する生徒も出現。何が彼をそうさせたのか?動機については現在調査中です…。)

     

    さぁ、明日はいよいよ陽明高級中学との交流です。

    頼んだぞ、理数科2年生の諸君!

  • 2019年12月11日(水)

    修学旅行2日目(台湾版3)

    9C4E0D63-1FA2-42B6-A86E-F145E4E7D78A

    035EA092-7CA2-4F1C-BAAE-D89EA2F1A468

    4CD813EB-13FB-4479-9B84-D90327418FEB

    国立中正記念堂に到着、ブラザー&シスタープログラムスタート!

    午前9時00分 天気曇り 気温23度 無風

    理数科一行は中華民国初代総統の蒋介石の顕彰施設である国立中正記念堂に無事到着しました。

    中正記念堂の「中正」とは蒋介石の本名とのこと。ここは台湾の三大名所の一つとなっています。

    到着後、1時間おきに行われている衛兵の交替式に立ち会うことができました。なかなかお目にかかれない光景に生徒たちも固唾を飲んで見守っていました。

    少々汗ばむ陽気の中、地元大学生が案内役をつとめる市内散策、ブラザー&シスタープログラムが始まります。

    とにかく全員無事にゴールのホテルに着きますように。職員も万全の態勢で見守ります!

    キャプション
    セル セル
    セル セル
    セル セル
    セル セル
    セル セル
    セル セル
    セル セル
    セル セル
  • 2019年12月11日(水)

    修学旅行2日目(台湾版2)

    826D5727-5584-4310-86DF-2519724814FD

    268AE611-24E6-441F-998B-0D89D24AA7F7

    7E41D2E0-8EA0-41E8-A78E-BBB55B14996E

     

    朝市に行ってきました!

    午前8時40分 天気晴れ 気温20度

    朝食後、ホテルの近くにある朝市を見学しました。

    台北市内の朝市も近年の再開発の影響を受けて少なくなったそうです。

    台北市の朝の風景を垣間見た後は、次の目的地 中正記念堂に向けて出発です。

  • 2019年12月11日(水)

    修学旅行2日目(関西方面2)

    京都自主研修のスタートは、平安神宮です。ここから各クラスのグループ毎に、事前に計画したスケジュールに従って、研修を行います。人気のコースは、伏見稲荷、金閣寺、清水寺、京都駅近辺です。

    平安神宮近辺

    82C6D1B1-8EAE-45C8-B63A-417445CCFC24

    4386DAE4-A61C-4C68-B0DF-77C38DF63BA9

    金閣寺

    C79E68F1-254B-4731-8506-F2CFC0A7C65B

    E89F674C-ADCF-451B-839D-C6AFE20EA2E4

    F00F0864-55F5-4AA1-B754-9829A609ABBA

    BE1CBBB6-5395-44D9-A064-C8DC176F784E

    0C144B28-FA43-403C-85CC-881802776D79

    研修後、京都工芸繊維大学に集合します。

  • 2019年12月11日(水)

    修学旅行2日目(関西方面1)

    修学旅行2日目です。昨夜調子が悪かった生徒も今朝は元気です。普通科の朝食はお寺の食事らしく質素です。

    A9F7E643-45CB-4D92-9C8E-8671504063DD

    85BB6598-F932-4961-A19E-DD3C89824384

    食事を早く済ませて、出発準備です。

    宿泊した延暦寺会館と会館から見える琵琶湖です。

    7A4A14AF-5ECF-4253-A603-74D387574E33

    0DC47A11-AD9F-46B2-9A6E-FCA476543AAE

    予定通りに集合して、これから出発します。今日は京都で自主研修です。

    84262D72-1E83-446A-AF82-C128ADBF8C0B

    D3CD3912-4895-4753-87F9-93CA8808E4DE

  • 2019年12月11日(水)

    修学旅行2日目(台湾版1)

    D3FF80D6-558C-48D9-BD48-2CA34E54E8BD

    377E58A9-F23D-475E-A3A8-B01A122D5815

    6C15681F-00EF-4E14-A9F4-3B5983D906ED

    おはようございます。修学旅行2日目の朝です。

    天気曇り 気温17度 無風

    現地時間7時20分、おだやかな台湾の朝を迎えています。

    生徒は7時から朝食をとっています。

    全員体調も良くホテル内のバイキングを楽しんでいます。今日は日中は気温も上がるようです。

    まずは体調管理、しっかり朝食をとりましょう!

    宿泊したホテルは台北市中心街にあり、通勤ラッシュが始まろうとしています。セブンイレブン、ファミリーマート、マツモトキヨシ等、日本でも馴染みのあるお店を見かけます。

    今日は市内を地元の大学生と一緒に散策します。充実した1日になりますように。

     

    本日のブログのアップについては、現地でのデータ送信の制限等により文字のみになるか、画像付きは夕方以降になりますので予めご了承ください。

  • 2019年12月11日(水)

    修学旅行1日目(台湾版5)

    2E4D4E1A-8C4D-4ACF-82F9-2F045301B36C

    A8CEAA7A-92B2-4E9F-99DE-543F70AAD632

    3A7F8449-9DC3-4ADB-B792-55852576BE30

    台北市のランドマーク、TAIPEI 101へ!

    現地時間 午後5時40分、気温21度

    台北市もすっかり冬の夜空に包まれて、街中クリスマスのイルミネーションが華やかに点滅しています。

    故宮博物院からバスで約30分、台北市の中心地にそびえる地上101階の超高層建築「TAIPEI 101」に到着。

    2004年に竣工し、高速エレベーターや耐震装置など日本のテクノロジーを満載した台北市のランドマークとなっています。

    生徒たちは高速エレベーターで一気に高層階に上がり、輝く台北市の夜景、360度のパノラマを満喫しました。

    夜景よりも早速お土産が気になるようで…。明日のブラザー&シスタープログラムで存分に吟味してくださいね。

     

     

  • 2019年12月11日(水)

    修学旅行1日目(台湾版4)

    集合写真2研修2研修1

     

    故宮博物院に行ってきました!

    収蔵品約70万点を収める中華民国最大の博物館

    これまで台湾に運ばれた中華の至宝の数々を間近に触れることができました。

    展示の拡充、収蔵品の価値の高さから世界屈指の博物館の一つとしてあげられています。

    台湾の歴史を通してわが国との関係も学べた貴重な機会でした。

  • 2019年12月10日(火)

    修学旅行1日目(関西方面7)

    本日最後の行事、部屋長会、班長会です。

    明日の自主研修等について確認しました。ゆっくり休んで明日に備えてください。

    146123C6-0661-4CAD-9AE6-91749D78B92D

    1DEDC194-89F9-4C88-95D9-668683710006

  • 2019年12月10日(火)

    修学旅行1日目(関西方面6)

    予定より少し遅くなりましたが、1泊目のホテル延暦寺会館に到着しました。バスで山道を登ったので、気分が悪くなった生徒もいました。

    775F85D5-F830-4915-ADF2-18845C7F93EC

    到着後、すぐに夕食です。

    0F4A7134-7258-417E-A43A-0F1BAFECA7E4

    精進料理です。

    7212AB82-4FBF-4683-B653-3A81B9F9DCFD

    御住職から食事について説明がありました。命をいただくということで、残さず食べるようにお話しがあった後、代表のあいさつで食事を始めました。

    B291C151-E042-4B09-B7B8-D3CBF7DC71B1

    62BB9658-1A50-4851-BECD-DD8D75B6F0E4

    69C4FB10-938D-4361-889B-BACFD01E80AC

  • 2019年12月10日(火)

    修学旅行1日目(台湾版3)

    BC60398A-4318-48DE-A97B-786340020B4C

    鹿児島空港を離陸後、錦江湾高校上空を通過しました。

    2時間余りのフライトでしたが、大きな揺れもなく快適な時間を過ごすことができました。

    機内食も楽しみの一つ。スパイシーなソースが絡まったチキンをメインにしたメニューは生徒たちのお口に合ったでしょうか。

  • 2019年12月10日(火)

    修学旅行1日目(関西方面5)

    宝塚劇場公演休憩中の様子です。

    これから第2部が始まります。

    080906D3-6DDF-49B6-9441-2ED398F8837D

    409A5CC6-3358-4593-ACF6-F3A50A47061F

  • 2019年12月10日(火)

    修学旅行1日目(台湾版)

    空港

    機内1

    機内2

     

    全員無事、台北に到着しました。

    現地時間2時15分、予定どおり台湾桃園国際空港に到着しました。(台湾は日本時間より1時間遅れています。)

    天気晴れ。気温21度。無風。

    気持ちのいい午後の青空が理数科2年生72名を迎えてくれました。

    全員体調も良く、目に映る異国の地に期待がふくらみます。

    これから理数科一行は、台湾が誇る博物館、故宮博物院に向かいます。

     

  • 2019年12月10日(火)

    修学旅行1日目(関西方面4)

    宝塚劇場に到着しました。本日の公演は、イスパニアのサムライ「エル ハポン」と生命の水「アクアヴィーテ」です。

    02081A58-F159-49DE-ABCE-7471C023316E

    B5663410-7927-44FE-B2E8-57788ADDAEFF

    D2B5AE04-9B64-4F95-97C0-413BF9F6E804

    E9D5E5ED-0964-4092-839B-6E44F34CF666

  • 2019年12月10日(火)

    修学旅行1日目(関西方面3)

    昼食を終え、これから宝塚へ移動します。皆、お腹いっぱいです。神戸タワーをバックに記念写真です。

    9EE79C55-3CD3-423F-844A-CEACF6B1107A

  • 2019年12月10日(火)

    修学旅行1日目(関西方面2)

    伊丹空港に到着しました。バスで神戸へ移動して昼食です。フィッシャーマンズマーケットでバイキングです。皆、何度もお代わりをしていました。

    0C08A59A-E879-4FA5-BFFF-6DFD98BEE582

    11259ABD-1DBA-4F25-9498-4AD09B073F15

    16B4225B-C51D-43D2-9628-67849E9B2D0B

    172D9396-873F-4A08-A0C6-41C2D90150A4

    83A2EF07-C4AC-40CD-AF7C-A4247FB114C5

  • 2019年12月10日(火)

    修学旅行1日目(台湾版)

    DBC333C0-8CB4-4226-A55B-2C5E332A329F

    今日から4日間、理数科2年生72名は台湾へ修学旅行に行ってまいります。

    予定どおり午前9時に鹿児島中央駅を出発、午前10時に鹿児島空港に到着しました。

    これから出国手続きが始まります。

    ほとんどの生徒が初めての海外渡航。

    不安と期待が入り混じる気持ちを抱き、いざ台湾へ!

     

     

     

  • 2019年12月10日(火)

    修学旅行1日目(関西方面1)

    12月10日(火)、2年生普通科修学旅行1日目です。

    鹿児島空港での搭乗前の様子です。

    これから大阪に向けて出発します。

    CCC77116-116F-4762-BB3C-A5CE92AF41D5

    5C1D3C4F-5C6B-47D1-A59D-5437F640EC23

  • 2019年12月09日(月)

    修学旅行結団式

    2年生は、12月10日から13日まで修学旅行です。

    普通科は関西方面、理数科は台湾へ行きます。

    本日の4限に、普通科、理数科それぞれ分かれ、結団式を行いました。

    7306996E-8EEC-4270-ADEB-63A9A77A6544

    5C7AFEA3-09FE-4392-939C-B15D9557CC1D

    生徒は、皆元気そうです。普段経験できないことを現地で学び、たくさんの土産話を持ち帰ります。

    旅行の様子はブログで確認してください。随時更新します。

  • 2019年12月06日(金)

    本館外壁工事について

    外観

    本校では、令和元年9月20日から令和2年1月20日まで本館(職員室、事務室、保健室)外壁工事を進めております。

    ご来校の際は、本館1階出入口をご利用ください。

    案内

    期間中はご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • 2019年12月05日(木)

    保健に関する講演会

    12月3日に鹿屋体育大学の講師でアスリート食堂にも携わっている長島未央子先生による保健に関する講演会が行われました。「あなたの体はあなたが食べるもので出来ている ~高校生のうちに知っておきたい食の話~」というタイトルで,栄養の量やバランスを考えて食事をとる大切さや,身体作りや脳の活性化のために最適な栄養をとるタイミング,疲れを残さないための糖分の取り方など分かりやすく話をしていただきました。

    IMG_9234IMG_9240

    IMG_9243IMG_9256

    生徒たちも,食の大切さについてあらためて考えたようです。今後の部活動のパフォーマンス向上や,受験に向けてのコンディション作りなどに活かしてもらいたいと思います。

    お忙しい中,ご講演いただきありがとうございました。

  • 2019年12月04日(水)

    1年理数科による小・中学校への出前授業

    11月22日の午後から理数科1年生は福平小、喜入中、谷山北中の3つの学校へ赴き、理科の出前授業をさせていただきました。科学系の研究部に所属している生徒以外は,今回が校外で発表を行う初めての機会です。

    福平小

    IMG_0111

    IMG_0190

    IMG_0127

    IMG_0164

    IMG_0153

    サイエンスショーとして空気砲,液体窒素,紙トンボ,ベンハムのコマ,人工イクラ,オレンジオイルで文字を書こうの6種類の実験を行いました。

     

    谷山北中

    IMG_0008

    IMG_0895

    イオンペンと磁石による実験を行いました。

     

    喜入中

    RIMG1432

    RIMG1443

    RIMG1455

    イオンペンとつかめる水の実験を行いました。

     

    今回、出前授業では初めて試みる実験もあったため、なかなか、生徒の思うようにいかない点もありました。しかし、思い通りに行かない理由を考えることによって新しい発見が生まれ、それを解明し克服することによって、生徒たちも成長していくと思います。

    また、母校に戻った生徒は、少しでも成長した姿を先生方や後輩の皆さんに見せることができたのではないでしょうか。

    小学校・中学校の皆さん、出前授業に参加していただきありがとうございました。