アーカイブ
2022年6月
2022年06月27日(月)
1年生「まわしよみ新聞作り・気づき発見講座」
6月27日(月)
気づきの力を高めよう!!
1年生のSSH学校設定科目であるLPⅠ(ロジックプログラムⅠ)とBS(ベーシックサイエンス)で生徒が今後行っていく課題研究に重要な『気づきの力』を育成するための取り組みが行われました。
1年生 普通科 LPⅠ(ロジックプログラムⅠ)
「まわしよみ新聞作り」
7月に普通科の生徒が行う新聞ポスターコンテストに向けて,社会や文化等に着目して気づきの力を高める事業です。
↑ 昨年度最優秀を獲得した先輩からのアドバイス
↑ 南日本新聞社読者センター事務局長 川路真一様より新聞についての講話
↑ 実際に新聞から気になる記事を探す様子
1年生 理数科 BS(ベーシックサイエンス)
「気づき発見講座」
理科や数学において特に専門的な取り組みが多い理数科の生徒には理科と数学を担当する職員から気づきを促すための体験談を交えた講話が行われました。
2022年06月20日(月)
サイエンス部体験イベント「理科好き集まれ!」
6月11日(土)
サイエンス部の選りすぐりの研究・・・体験しませんか?
錦江祭(文化祭)と同日にサイエンス部の体験イベントである「理科好き集まれ!」が行われました。事前に申し込みがあった中学生を対象に錦江湾高校で行っている研究をコースごとに体験できるイベントです。
↑ SSHⅣ期の取組を説明
↑ SSHミュージアム(歴代の研究を紹介)
↑ プリンターで紙を触った自分の指紋があらわに(鹿児島県警も監修)
↑ シュレッダーごみからバイオ燃料の生成(SDGs)
↑ プロジェクターで分光光度計の代用を(全国大会鹿児島県代表)
↑ 竹から日焼け止め作製(特許出願済み)
↑ BSアンテナで局地的豪雨予測(九州大会2位)
↑ ザトウムシの生態調査(世界大会出場)
↑ ヤンバルトサカヤスデの生態調査(新聞・TV等多数出演)
2022年06月15日(水)
錦江祭(文化祭)
6月11日(土)
Don't stop me now ~今日はみんながナンバー湾~
錦江祭(文化祭)が開催されました。
コロナ禍の中で制限が多い状態でしたが生徒たちは生徒会のメンバーが中心となって工夫して素晴らしい文化祭を作ってくれました。
↑ 錦江祭開幕!!オープニングパフォーマンス(書道部)
↑ 目指せヴァイオリニスト(3年音楽選択者)
↑ テーマ:未来へ(吹奏楽部)
↑ 劇:白雪姫(2年生)
↑ 劇:シンデレラ(2年生)
↑ テーマ:笑顔と感謝(ダンス部)
↑ 自由鑑賞(ステージ)の様子
↑ 自由鑑賞(展示)の様子
2022年06月06日(月)
写真コンテスト
令和4年6月6日
見えないと始まらない。見ようとしないと始まらない。
本日,1年生を対象として写真コンテストが行われました。SSH事業として行われた本企画は「日常を意識して見ることで見えてくるものがある」をテーマに今後課題研究を行っていく1年生のものの見方(視野)を広げることを目的に行われました。SSHのⅣ期に突入した錦江湾高校は今まで培ってきた知識や技能を活かしながら,現在「気づき」を重要視した取組を行っています。
今回撮影した写真とその写真に対して自分が気になったことを文化祭(6/11)で1年生全員が展示を行うことで全校生徒や職員に見てもらい,おもしろい作品は表彰を行っていく予定です。その日の様子もブログにあげていきます。
2022年06月06日(月)
徒然なるままに...1676
2022年06月06日(月)
徒然なるままに...1675
2022年06月01日(水)
錦江湾高校サイエンス部体験イベント「理科好き集まれ」案内 【追記6/3】
期日:令和4年6月11日(土)
13:20~13:50 受付(予定)
~15:20 体験イベント終了(予定)
会場:錦江湾高校 理科棟
対象:中学生(先着50名程度)
※体験イベントの詳細につきましては以下のファイルからご確認ください。
※申し込みは以下のURLからお願いします。締切:6月6日(月)
https://forms.gle/uBicmeG2f2wfqHvu5
【注意事項】
・詳細なタイムスケジュール等は後日追記します。
・
当日来校される際,本校への駐車はできません。送迎のみになります。ご了承ください。↑ 当日本校への駐車は可能になりました。保護者の方の本イベントの見学も可能です。
・当日本校では文化祭が行われていますが,新型コロナ感染症対策のため本イベント会場以外の観覧はお断りしております。ご了承ください。