アーカイブ

2017年11月

  • 2017年11月28日(火)

    授業風景(「科学と人間生活」でのAL)

    1年生の「科学と人間生活」という
    授業の様子をご紹介します。
    
    「科学と人間生活」は,理科の授業の1つです。
    物理・化学・生物・地学の分野にわたり,
    身近な科学について学びます。
    
    授業では,
    主体的・協働的に学び,知識・技能の習得はもちろん,
    思考力や表現力も高めていく学習を深める学習技法である
    「アクティブラーニングAL」を行っています。
    
    本日は生物分野で、10つの班に分かれて学習した内容を
    ポスターにまとめました。
    
    1時間目は、ポスター作成です。
    テーマは
     1)ATPと酵素
     2)呼吸
     3)光合成
     4)DNA
     5)セントラルドグマ
    の5つです。
    
    
    1129AL_make
    仲間と相談しながら楽しく作成して
    いる様子でした。
    
    作成したポスターです。
     1129AL_poster
    
    2時間目は、発表会です。
    緊張した様子で、自分が学習したこと・調べたことを
    発表していました。

    1129AL_presen

  • 2017年11月27日(月)

    保健講話~「性」と正しくつき合おう~

    24日(金)に,保健講話が行われました。

    たけのはし大山医院婦人科の関根先生をお招きし,「性」をテーマに,新たな生命が誕生する仕組みや,男性と女性の身体の仕組みや違いなど,あらゆるお話をしていただきました。

    IMG_0412

    IMG_0410

    性に関する情報は,私たちの身の回りで錯綜しています。ネット,漫画,雑誌・・・それらを鵜呑みにして,性に対して間違った考えをもっていないでしょうか?

    思春期真っ只中の生徒の皆さんも,大なり小なり性への関心はあるだろうと思います。それとどう向き合うか,自分の中でどうコントロールしていくか,大人になるための大切な課題だと思います。

     

    今誰かを,「いいなぁ」「好きだなぁ」と思っている生徒の皆さんへ。

    一度自分に問いかけてみてください。

     

    その相手は,あなたが心から尊重できる人ですか?

    その相手は,あなたを心から尊重してくれる人ですか?

     

    自分を大切に,そして相手も大切に,生きていきたいですね。

     

    この講演を機にぜひ,「性」について,ご家庭でもお話ししてみてはいかがでしょうか。

  • 2017年11月21日(火)

    新「自習室」供用開始!

    同窓会から個別ブースタイプの自習机を御寄贈いただき、新しい自習室を設置しました。

    IMG_5324

    今日から供用を開始しましたが、早速たくさんの生徒が集まり、学習に励んでいます。

    IMG_5323

    IMG_5322IMG_5321

    同窓会のみなさん、誠にありがとうございました。

    大切に使わせていただきます。

    そして・・・

    先輩方のお心遣いに応えられるよう、精一杯頑張ります!!!

  • 2017年11月20日(月)

    平川校区文化祭

    11月19日の日曜日、平川小学校において、校区文化祭が開催されました。

    錦江湾高校にもお声かけいただき、書道部・書道選択者が作品を出品、吹奏楽部・音楽部・ダンス部がステージに参加させていただきました。

     

    【書道部・書道選択者作品展示】

    IMG_5269

    IMG_5270

    IMG_5271

     

    【吹奏楽部】

    IMG_5273IMG_5275

    曲目は「Tequila」、「勇気100%」、「きよしのズンドコ節」の3曲。

    「ズンドコ節」は年配のみなさんに喜んでいただき、「勇気100%」では、会場の子どもたちが口ずさんでくれました。

     

    【音楽部】

    IMG_5280IMG_5282

     

    【ダンス部】

    IMG_5283IMG_5307

    IMG_5309IMG_5313

    IMG_5318

    ダンス部は、フィナーレを飾らせていただきました。

     

    地域のみなさんと一緒に楽しませていただいた一日でした。

    お招きいただいた実行委員会のみなさん(吹奏楽部の楽器運搬のトラックの手配までしていただきました)、お集まりいただき御声援下さった地域のみなさん、どうもありがとうございました。

  • 2017年11月13日(月)

    大会報告(化学研究部)

    平成29年度
    第24回鹿児島県高等学校生徒理科研究発表大会化学部門
    において
    本校の化学研究部が「優秀賞」を受賞しました。
    kagakukenkyu-bu_hyousyou
    
    
    研究テーマは「紫キャベツ色素が、黄色黒色に!?」です。
    
    本校では,毎年
    イオン鹿児島や近隣の小中学校で実験教室行わせていただいています。
    
    実験教室で行っているいくつかの実験の中に
    「電気分解で色素の色を変化させる」という実験があります。
    
    この実験で疑問に思った題材を研究テーマにしました。
    
    
    平成30年2 月11日・12日に実施される
    平成29年度
    九州高等学校生徒理科研究発表大会(大分大会)
    に出場します。
    
    化学研究部の皆さん!
    九州大会の活躍を願っています!
    kagakukenkyu-bu_hyousyou
    
  • 2017年11月13日(月)

    雲上の桜島

    今日(11月13日)は爽やかな秋晴れですが,先週水曜日(11月8日),少しぐずついた天気の日に桜島が珍しい姿を見せてくれたので御紹介します。

    IMG_0866

     まるで雲の上に浮かんでいるような姿です。

    IMG_0864

    おそらく,上空の冷気が山の斜面を下って来て,海から上昇して来る湿った暖気とぶつかることによって,桜島の中腹に層状の雲ができているのだと思われます。

    学校から見える桜島は,毎日違う姿を見せてくれています。

    海の向こうに活火山の見える学校・・・・・日本中・世界中探しても,そうたくさんはないのではないでしょうか。

  • 2017年11月02日(木)

    27km遠行♪

    今年も急に肌寒くなってきており生徒の皆さんの服装も急に冬バージョンへと変わりました。

    さて,本校では10月27日(金)に27km遠行を実施しました。この日は天候にも恵まれ,暑すぎず寒すぎず,遠行を実施するにはちょうど良いコンディションでした。

    コースは山道を進むためアップダウンが非常に激しく,生徒達は27km以上に感じたかもしれませんが,道中には近所の方やPTA,同窓会など多くの方々の励ましもあり,生徒達はその声援をうけながら一歩一歩ゴールを目指しました。

    この行事で,冬をしのぐ体力や,忍耐力を獲得できたと思います。これを生かして高校生活をもっと充実させて下さいね。

     

     

                   遠行1                    DSC00278

                                                            初めての遠行~!先は長いぞ!!

     

    IMG_0920

    さすが2年生!まだ元気が残っています\(^0^)/

     

                                                                                  DSC00294

                                                                                                                  最後の錦坂!これがキツイ!!

     

                                      今年も一番は速かった!       1125_男子1位ゴール (2)

         係_ゴール周辺 (4)                  係_ゴール周辺 (1) 

                   役員もお疲れ様でした(>o<)/^^^