理数科1年BSオリエンテーション

公開日 2018年04月13日(Fri)

理数科1年生は,今年度最初となる
BS(ベーシック・サイエンス)の授業を受けました。

BSは錦江湾独自の授業です。
錦江湾の生徒は2年次に興味に応じた課題研究を
行います。

その課題研究を行うための基礎(ベーシック)となる
基礎的実験の技法や科学的知識を習得しながら,

科学的なものの見方・考え方を学ぶ授業が

BS(ベーシック・サイエンス)です。
1回目はオリエンテーションが行われ,
昨年度,課題研究を行った3年生代表による
研究の紹介とアドバイス講座が実施されました。

rikeiori (3)
先輩によるプレゼン風景


最初に,雨粒の大きさを測定するシステムの研究が
紹介されました。
rikeiori (17)
ゲリラ豪雨などの発生をすぐに察知することが目的だそうです
rikeiori (15)
何十万もする機械を数千円で製作することに成功し,

実用化に向け,残された課題の解決に向けて頑張っています。
 

続いて,鹿児島県特産品・パッションフルーツの果皮が
ほとんど廃棄されるという問題点に着目し,
廃棄される果皮から天然着色料を抽出する研究が紹介されました。

rikeiori (10)

rikeiori (11)

rikeiori (12)
この研究は,鹿児島大学でご指導をいただきながら行った
もので,現在,特許出願中です。
さらに,これから課題研究に向かう1年生に先輩からアドバイスが
行われました。

rikeiori (1)
課題研究を行う上でのアドバイス

rikeiori (13)
プレゼンテーションの作成方法についてアドバイス


rikeiori (7)
「質問をすることも成長に必要なことなので,どんどん質問してほしい」
とアドバイスをしてくださった先輩方に応えて,
さっそく先輩に質問を行う1年生も現れました。

rikeiori (16)

1年生は真剣に聞き,一生懸命メモを取る様子が印象的でした。

上級生の教えを胸に,ぜひ実りある課題研究に挑戦していって
ほしいものです。