体育祭予行実施!!

公開日 2025年07月02日(Wed)

錦江湾高校では、7月4日(金)に開催される第55回体育祭に向けて、先週から体育祭練習が行われています。昨日は、体育祭予行が実施されました。

予行は、雲一つない快晴の中行われました。日中は厳しい暑さであったため、予行は最小限の項目におさえ,一部体育館での実施、適宜水分補給を行わせるなど暑さや熱中症の対策を十分に講じた上で行われました。

IMG_8600

IMG_8601

男女40m走予選の様子です。各学級から男女1名ずつ出場し、各学年ごとに予選が行われ、当日は各予選の1・2位がA決勝、3・4位がB決勝、5・6位がC決勝に出場します。出場した代表の生徒は、応援する生徒たちの思いをバネに、全力で走ってくれました。

 

IMG_8602

IMG_8607

向学求真(3色綱引き)の様子です。従来の綱引きとは異なり、綱が複数本あるので、何人で綱を取りにいくか、相手より人数が少ない綱を捨てて、他の綱の加勢に行くかなど、体だけではなく頭を使って状況に応じた作戦を立てることが求められます。予行では3本での実施でしたが、本番では5本あるのでより緻密な作戦を立てて、迅速に戦況を判断する瞬発力が勝利の鍵を握ることになるでしょう!

IMG_8604

IMG_8603

IMG_8605

学級対抗リレー予選の様子です。各学級から男女11人の選手を選出し、40m走同様、予行で各学年ごとに予選を行い、当日は各予選1・2位がA決勝、3・4位がB決勝、5・6位がC決勝に出場します。それぞれのチームがバトンに学級の思いを乗せて走りました。そんな選手の姿を見て、出場しない生徒の応援にも一層の熱が入りました。

IMG_8606

旗リレーの様子です。普通のリレーと違い、旗をバトン代わりにして行われるこの競技。旗の持ち方には細かいルールがあり、バトンよりも重量感のある旗を持ちながら走るので、体力もかなり消費されるこの競技。しかし、通常のリレーとはまた違った立ち回りが求められるので、見ていて面白く、迫力のある競技となっています。

 

予行中は常に日差しが照っており、体力もかなり消耗されたことも相まって、体調を崩してしまう生徒もちらほら見受けられました。今後も厳しい暑さが続くことが予想されるので、体調が優れない場合は無理をせずに、十分な水分補給と休養をとり、体育祭当日に万全のコンディションで臨めるように体の調子を整えるようにしましょう。また、最近コロナも増えてきているので、手洗いうがいをこまめに行い、ウイルスにも負けない免疫を身につけて当日元気に競技を行う姿を見に来た方々に見せて、第55回体育祭を生徒全員で成功に導きましょう!!

 

第55回体育祭は、西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ)で開催されます。この日のためにたくさんの練習を積んできた生徒たちの勇姿を、ぜひ生でご覧ください。たくさんの方のご来場を錦江湾高校生徒職員一同、心よりお待ちしております。