公開日 2025年07月22日(Tue)
本日3限に終業式・表彰式・全国壮行会が行われました。本来であれば先週金曜日が終業式となっていましたが、JR運休の影響で休校となってしまったので、急遽本日行われることとなりました。
本来であれば体育館で全校生徒が一堂に会して行われる予定でしたが、暑さや熱中症に考慮し、各クラスのモニターに式の中継映像を投影し、リモートでの実施となりました。
表彰式では、ヨット部の部員が優秀な成績を納め、校長先生から賞状の授与、優勝旗の授与が行われました。
壮行会では全国大会に出場する生徒の激励が行われました。8月にヨット部の新名大河さんが和歌山で開催される全国高校総体に出場します。また、今週末から香川県で開催される全国高等学校総合文化祭の自然科学部門に理数科SCのシジミ班、サクラ班が出場します。シジミ班を代表して西風斗さん、サクラ班を代表して立野黎史郎さんが抱負を述べ、生徒会長、校長先生から激励のメッセージが贈られました。
全国大会に出場する皆さん、自分のベストが出せるよう全力を尽くしてきてくださいね!
生徒はモニターをしっかり見ながら話を聞いています。
終業式も終わり、世間は夏休みムード満載ですが、錦江湾高校生は7月中までは授業があります。あと2週間、学習を頑張って清々しい気持ちで夏休みを迎えられるよう最後まで走り抜きましょう!!