記事
2020年8月19日
2020年08月19日(水)
徒然なるままに...245

2020年08月19日(水)
徒然なるままに...244

2020年08月19日(水)
徒然なるままに...243

2020年08月19日(水)
徒然なるままに...242

2020年08月19日(水)
徒然なるままに...241

2020年8月18日
2020年08月18日(火)
徒然なるままに...240

2020年08月18日(火)
徒然なるままに...239


2020年08月18日(火)
徒然なるままだと...238

2020年08月18日(火)
徒然なるままに...237

2020年08月18日(火)
徒然なるままに...236

2020年08月18日(火)
徒然なるままに...235

2020年8月14日
2020年08月14日(金)
徒然なるままに...234

2020年08月14日(金)
徒然なるままに...233

2020年08月14日(金)
徒然なるままに...232

2020年08月14日(金)
徒然なるままに...231

2020年8月13日
2020年08月13日(木)
徒然なるままに230

2020年08月13日(木)
徒然なるままに229

2020年08月13日(木)
徒然なるままに...228

2020年8月9日
2020年08月09日(日)
徒然なるままに…227

2020年8月7日
2020年08月07日(金)
徒然なるままに...226

2020年08月07日(金)
徒然なるままに…225
1学期終業式(2年生) 学校長式辞 7月31日(金)
「デキる人」
2020年08月07日(金)
徒然なるままに…224
1学期終業式(1年生) 学校長式辞 7月31日(金)
「発見のコツ!」
020731 終業式(1年生)発見のコツ[PDF:238KB]
2020年08月07日(金)
徒然なるままに…223
「伝える」を楽しむ
校長 福永広隆
「ボヘミアン・ラプソディ」を観た。クイーンはあまり知らないのに,歌を聴いて涙が出るとは思わなかった。伝え方は違っても伝えたい気持ちは変わらない。
新型コロナウィルスが人と人とのつながりにくさびを打ち,私たちは面と向かって話すことができなくなった。そんな中で行われた錦江湾高校定期演奏会。
いつもと違う雰囲気の中であっても確かに伝えることができた。音楽やダンスで伝えることができる。芸術は私たちの生活に潤いをもたらし,生活を豊かにしてくれる。今の乾いた日常に潤いをもたらしてくれる。
たとえ離れていても,たとえ手をつなぐことができなくても,音楽やダンスはみんなをつなぐことができる。じっと耐えてきた。だけど伝え方は1つではないこと。こんなところで塞ぎ込んでいる場合じゃないってこと。
を君たちが教えてくれた。君たちの笑顔が私たちを元気づけ勇気づけてくれる。
令和2年8月2日(日)
(定期公演・演奏会での校長挨拶)
2020年8月6日
2020年08月06日(木)
徒然なるままに...222

2020年08月06日(木)
徒然なるままに...221

2020年08月06日(木)
徒然なるままに…220
2020年08月06日(木)
徒然なるままに...219

2020年08月06日(木)
徒然なるままに...218

2020年08月06日(木)
徒然なるままに...217

2020年08月06日(木)
徒然なるままに...216

